てぃーだブログ › icebox › ようやっと初勝利 JFL第九節 琉球vs流通経済大学

2006年05月08日

ようやっと初勝利 JFL第九節 琉球vs流通経済大学

琉球 3−0 流通経済大学 

GTTの掲示板にて勝利の書き込みを見た瞬間、西新宿でジャンピング石川。周りの目なんて気にしない、気にしない。

福太郎、良くやった!!
関、頑張ってたそうじゃないか!!オフサイドは残念だ。
琉球の皆さん(選手、スタッフ、サポーター)取りあえず初勝利おめでとうございます。

阿部ちゃん、塩田、クリー、スマンね、可愛い後輩に勝っちまって。はっはっはっはっは!!(西村晃風)


でも、まだまだ満足していないでしょ。

次のゲゲゲの鳥取戦、全員削岩機を持って(ダイヤモンドカッターでもスティールボールでもいいんだが)、きっちり勝ち点3をとってほしいと願っております。まだ状況は厳しいままですから。

ぬりかべを はつって琉球 爆進す 

私のセンスで琉歌は無理なので、日本の川柳で。



Posted by icebox at 16:37│Comments(2)
この記事へのトラックバック
いやー昨日は楽しかった!ようやくJFLでの初勝利ですよ!待ちわびました・・・僕的に試合展開の課題はありますがそれを差し引いても勝利はいい!内容は本日の夕刊の通りですそれを...
〔FC琉球〕初勝利!【気ままにブログ★彡】at 2006年05月08日 21:42
ついに!!!

眠れる獅子が目覚めました!!!


[JFL第9節] @北谷公園陸上競技場
○ FC琉球 3−0 流通経済大学 ●

FC琉球、ようやく初めての勝利を手にしました☆


きょうの北谷スタジア...
VIVA!! RYUKYU!!【やすだにっき。】at 2006年05月08日 22:43
今回は、ネットでも多くの人が琉球の話題を取り上げていましたね。そんなネット上の記事をクリップ~
FC琉球、流経大戦を振り返る3【琉球の紅】at 2006年05月09日 01:09
この記事へのコメント
元気ですかー!かの現人神も叫んでます。琉球の勝利を祝って(さすがにウソ)。サポも一応一箇所でやってますよ。って思ってたら応援団を失ったメインスタンドに新手の応援集団が出現。それも志村けん張りの白鳥衣装まで着込むエクストリームっぷり(笑)。まーそういうもんです。どこでもかしこでもモアイができるのと一緒で、足りないものは自分で補っちゃうんです、県民は。試合内容も進展ありの良い勝利でした。遠征時、共に目撃しましょう!ホント長文ですみません。
Posted by Conniff at 2006年05月09日 23:49
>conniffさん

こんにちは。長文は全く無問題です。

白鳥衣装見てみたいです。柏のゴール裏に負けない程バカだったら嬉しいですね(暴力的な事でなく)。
場所はバラバラでも、応援に一体感があれば素晴らしいと思います。そのあたりが気になります。

一応、北谷の横河武蔵野戦に参戦予定ですが、ダメならソニー仙台戦になると思います。その時はよろしくお願いします。
Posted by icebox at 2006年05月10日 12:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。